首里城

「沖縄のシンボルが焼ける!!」
地元の人の悲痛なつぶやきと共に、首里城は消失してしまいました。
世界遺産の登録自体は首里城跡とのことです。
消失した首里城は復元されたもので、文化財としての位置づけも微妙。
防火対策にも大きな費用負担が伴うので、
法的な補助が無ければ十分な対策もとれなかったのが現状のようです。
たまたま甥っ子が消失直前の首里城を撮っていました。
30年もかけて修復して、やっと完成したばかりなのに・・
何ともやるせないですね。
(S.S.)